一番人気のキッチンは…
こんにちは(‘ω’)ノ
先日、10/22(土)・23(日)の2日間にわたって
展示品システムキッチンの人気投票を行いました。
今回は、その結果を発表したいと思います✨
13台の展示品の中から気に入ったものをひとつだけ選んでいただきました。
まずは第3位の発表から…
第3位 リビングステーションV (Panasonic)
選ばれた理由としては、「使い勝手が良さそう!」「デザインがアンティークっぽい!」
などの意見がありました!
第2位 ステディア(クリナップ)
選ばれた理由としては、「高級感がある✨」「流レールシンクが良い!」
という意見がありました!
そして第1位は…
👑第1位 ミッテ(TOTO)
選ばれた理由は、「色・手触りが良い!」「すべり台シンクが素敵!」「シンクが広く、形も使いやすそう!」
といった意見が多かったです!
ちなみに…
展示台数は3台ですが、広面店でも同じく投票を行いました。
結果は…
なんとこちらも1位はミッテでした!
やはり、人工大理石かつすべり台シンクということで、見た目も使い勝手も◎
という意見が多かったです!
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました(*’▽’)
早い者勝ちです✨
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、弊社広面店で展示中のユニットバス「アライズ」についてお話していきます。
下の画像のような見た目で、浴槽はFRP、展示品のサイズは0.75坪になります。
床は水はけの良い滑りにくい素材になっていて、カウンターも丸洗い可能で
そうじのしやすい仕様になって負います!
シャワーはエコフルシャワーで、最大48%の超節水でバスタイムの省エネに大きく貢献します!
そしてドアは、浴室側のパッキンをなくしたドア「キレイドア」です。
従来のドアはパッキンも換気口も付いていて、ホコリがたまりやすかったのに対し
キレイドアはパッキンをなくし換気口をタテ枠に埋め込んでいる為、
おそうじも簡単です✨
こちらの商品は、現在“現品特価”出広面店に展示中です。
気になる方は、是非一度ご相談ください!
🐿10月イベントのご案内🐿
こんにちは(‘ω’)ノ
プライムリフォームでは、「秋のリフォーム祭」ということで
来週末からイベントを開催致します!
★開催期間
10/15(土)~23(日)
※19(水)は定休日となります。
★営業時間
AM10:00 ~ PM5:00
★開催場所
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店
(秋田市広面字堤敷68-1)
イベント期間限定価格の商品や、特典も盛りだくさんです✨
リフォームをご検討中の方は、是非一度ご来場ください!
来場の際は、事前の予約をおススメしております。
たくさんの方々のご来場、お待ちしております(/・ω・)/
クリン軟水でお風呂も身もきれいに✨
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、ハウステックさんのユニットバス特有の「クリン軟水」についてお話していきます。
クリン軟水とはなにか?
クリン軟水とは、水道水に含まれる硬度成分(カルシウムやマグネシウムなど)を取り除き、
硬度を0に近い超軟水になる働きをしてくれるものです。
カビやぬめりの栄養源となる石けんカスの発生を抑えて、
お風呂を清潔に長持ちさせてくれます!
実際に写真を比較すると、その効果がはっきり出ていることがわかります。
保湿効果が高い為、洗いあがりはしっとりすべすべの肌になり、
髪の毛のパサつきの原因も軽減してくれます!
また、泡立ちも良いことから石けんやシャンプーの使用量を減らせるので、
節約にもつながります!
以上のことから、クリン軟水は嬉しい効果が多いことがわかります。
気になった方・もっと詳しくお話を聞きたい方は、
是非ご来店ください!
いつでもお待ちしております(/・ω・)/
★臨時休業のお知らせ★
こんにちは(‘ω’)ノ
徐々に肌寒い季節となりましたね…。
朝夜と昼の寒暖差が大敵です。
皆様、お身体には十分お気を付けください。
さて、今回は重要なお知らせです。
誠に勝手ながら、社内行事の為 10月1日(土) は休業とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
マンション用バスルーム「リノビオフィット」
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、マンションリフォーム用バスルーム「リノビオフィット」についてお話していきたいと思います。
リノビオフィットは「あっ、ひろい」の驚きをリフォームで、
多彩なバリエーションでお好みの空間に。をキャッチコピーとしたシステムバスで、
のびのびとゆったりくつろげる、業界最長の浴槽が特徴です!
ラウンド形状の浴槽の為、洗い場スペースがひろびろ使えるのも特徴の一つです。
圧迫感を感じることなく、快適に頭や身体を洗うことができます。
シャワーは、空気を含んだ大粒シャワーの心地よさと、節水を両立させたエコアクアシャワーで
鏡は、水切れが良く汚れにくい「キレイ鏡」です。
こちらの商品が気になった方は、現在川尻本店で展示中なので是非ご来店ください!
お待ちしております(/・ω・)/
☆5周年大誕生祭 開催!!☆
こんにちは(‘ω’)ノ
お陰様でプライムリフォーム川尻店は5周年を、迎えることとなりました!
5周年を記念して、プライムリフォーム及びヤネカベセンター秋田では合同イベントを開催致します!
【開催期間】
9/10(土)~19(月・祝)
※14(水)は定休日となります。
【営業時間】
AN10:00~PM5:00
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店/ヤネカベセンター秋田
(秋田市広面字堤敷68-1)
イベント期間限定価格の商品や特典も盛りだくさんです(*’▽’)
この機会に是非足をお運びください!
ご来場の際は、事前の来店予約をオススメしております。
たくさんの方々のご来店・ご予約お待ちしております(/・ω・)/
キッチン選びのポイント~後編~
こんにちは(‘ω’)ノ
キッチン選びのポイント~後半~ということで、
今回はキッチンのサイズや高さについてお話していきたいと思います。
「サイズなんて大きければ良い」「どんな高さでもあまり変わらない」
と思っている方は多いと思います。
しかし、実際にキッチンに立って使ってみると全然違うんです!
特に、頻繁に使用するものなので自分に合ったものでなければ、後々後悔することに…
そうならない為にも、是非参考にしてみてください!
まずはサイズについてです。
キッチンのサイズは、奥行65cm・間口2m55cmが一般とされています。
間口はお好みで選べますが、作業スペースやシンクとコンロの移動距離を考えて選ぶとより効果的です!
カップボードが背面に設置されているご自宅は、キッチンとカップボードの距離も重要です。
通路幅が広すぎると、取り出す作業に影響してしまいます。
また、複数人でキッチンに立つことが多いご家庭は、
すれ違えるだけの通路幅を確保しなければなりません。
続いては高さについてです。
キッチンの高さには、その人に合った高さというものがあり、
「身長(cm)÷2+cm」でその数字を知ることができます。
高さが低いと無理な姿勢で作業することになる為、腰痛になったり
逆に高すぎると腕が上がって肩こりになってしまったり…
そうならない為にもしっかり把握しておきましょう!
高さは80cm・85cm・90cmの3種類が標準的ですが、
商品によってはさらに1cm・1mm単位で高さを設定できるものもあります。
また、同じ身長でも体型の違いで感じ方が異なる場合もある為、
ショールームの展示品で実際に体感してみることをおススメします!
🍉夏季休暇のお知らせ🍉
こんにちは(‘ω’)ノ
プライムリフォームは、
2022年8月10日(水) ~ 17日(水)まで
お休みとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
なお、8月18日(木)より通常営業いたします。
☆リフォーム相談会 開催!!☆
こんにちは(‘ω’)ノ
プライムリフォームでは、8/6(土)・7(日)の2日間限定で
“リフォーム相談会”を開催致します!
この2日間にご来場いただいた方には、
生活雑貨おひとつプレゼント!!
さらに!!WEBからの事前来店予約をされた方には、
QUOカード1,000円分をプレゼント!!
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店
(秋田市広面字堤敷68-1)
たくさんの方々のご来店・ご予約お待ちしております!
キッチン選びのポイント ~前編~
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、キッチンを選ぶ時のポイントについてお話していきたいと思います!
せっかくリフォームするのですから、後悔しないように自分に合った素敵なキッチンを選びたいですよね(*’▽’)
①キッチンタイプ
調理や生活ステイるに合わせて選ぶことが殆どです。
キッチンのタイプは、対面・壁付・アイランドの3種類が存在しますが、
最も選ばれているのは対面キッチンです。
キッチンからダイニングやリビングが見渡せる為、小さいお子様がいる家庭はもちろん
家族とのコミュニケーションがとりやすい為人気となっています!
②高機能設備で使い勝手も◎
調理の手間を減らせるような設備や安全に調理をする為の設備などを重視される方は多いです。
家事をラクに且つ時短を叶えてくれる使い勝手の良いキッチンへ選びましょう!
③収納
キッチンでの作業効率アップは最も大切なポイントです。
そのカギとなるのが、収納です。
収納で重要なことは、量よりも位置といわれています。
使う場所のそばに必要なサイズの収納を設けることで、小さな動作の短縮もできます!
いかがでしたか?
今回は、大事なポイントを3点ご紹介しました。
次回は後編ということで、ほかにも押さえておきたいポイントをお話し致します!
お楽しみに(/・ω・)/
システムキッチンの基本
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、システムキッチンの基本についてお話ししたいと思います!
システムキッチンとは、シンク・調理台・コンロ・収納棚など
キッチンでの作業に必要なパーツを組み合わせ、天板と一体化したキッチン設備のことです。
対面キッチン・壁付キッチン・アイランドキッチンの3種類が存在し、
生活スタイルに合わせて選ぶことができます。
システムキッチンを構成している主なパーツは、図の通りです。
一般的なサイズは、奥行65cm・間口2m55cmです。
シンクも大きめで、大きなお皿やフライパンもゆったりと洗えるようなキッチンが
今では主流となってきています。
キッチンの高さは使う人の身長に合わせて選びます。
基本的には、「身長(cm)÷2+5cm」の計算式で算出した数値が
使いやすい高さの目安と言われています。
80cm・85cm・90cmの3種類の規格がある為、
近い数値のものを選ぶと良いでしょう。
いかがでしたか?
今回は、基本的なことを主にお話ししました。
次回からは、キッチン選びのポイントなどをお話ししていきたいと思います。
キッチンのリフォームをご検討中の方、詳しいお話を聞きたい方は
是非プライムリフォームへ!!
いつでもお待ちしております(/・ω・)/