🌸4月イベントのおしらせ🌸
こんにちは(‘ω’)ノ
気温も暖かくなり、だんだん春らしくなってきましたね^ ^
秋田市の桜開花予想は4月15日(火)だそうです。
楽しみですね♪
さて、プライムリフォームでは4月もイベントを開催致します。
題して「春のリフォームフェア」です!
【開催期間】
4月2日(土)~10(日)
※6日(水)は定休日となります。
【営業時間】
AM10:00~PM5:00
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店
(秋田市広面字堤敷68-1)
ご来場特典・お見積り特典もご用意しております!
リフォームをご検討中の方は、是非一度ご来場ください!
ご来場の際は事前予約をオススメしております。
※ご予約は、前日までにお願い致します。
たくさんの方々のご予約・ご来店を心よりお待ちしております(/・ω・)/
★LIXILさんのユニットバス「アライズ」のお話★
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、弊社で展示中のLIXILさんのユニットバス「アライズ」について
ご紹介したいと思います。
弊社で展示している商品は、フルフォールシャワーが楽しめる
アライズのスタンダードタイプ Zタイプになります。
床は、スポンジで掃除が楽にでき、寒い冬場でもヒヤッとしないといわれている
「キレイサーモフロア」です!
浴槽は、半身浴ができるベンチ付きの節水型浴槽「エコベンチ浴槽」になっております!
さらに、暖房乾燥機付きの商品になります!
ほかにも、さまざまな機能を兼ね備えた商品となっております(`・ω・´)
気になる方は是非一度、ご相談ください!
お待ちしております(/・ω・)/
カップボードのおはなし✨
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、カップボードについてお話していきたいと思います。
そもそもカップボードとは何か?
カップボードとは、カップやお皿などの食器類を収納する食器棚のことを言います。
食器以外にも、電子レンジや炊飯器などの家電が収納できたり、
作業台として利用できるスペースがあったりします。
そんなカップボードですが、2種類存在します。
1つは「据え置き型」といって、床に置くだけのカップボードを指します。
設置も簡単で、引っ越しや模様替えの際も自分で移動でき、
設置工事も必要がないため、比較的安価で済ませることができます。
2つ目は「造り置き型」といって、床や壁に直接設置されたカップボードを指します。
耐震性には優れていますが、設置工事が必要なことから据え置き型に比べて
価格は高くなってしまいます。
しかし、キッチンスペースや使い勝手に合わせて、収納を組み合わせできるのは
大きなメリットであり、キッチンに無駄なスペースを作ることなく
すっきりとした空間が作れます!
いかがでしたでしょうか?
次回はカップボードの形状についてお話ししたいと思います!
詳しいお話が聞きたい方は是非、プライムリフォームまでお越しください!
お待ちしております(/・ω・)/
☆3月合同イベントのお知らせ☆
こんにちは(‘ω’)ノ
いよいよ、春に突入!!ということで、
プライムリフォームでは屋根外壁専門店 “ヤネカベセンター秋田”と合同でイベントを開催致します!
題して「春の大応援祭」です!!
建築資材はいまだ値上がり中、4月から住宅設備の値上がりも決定致しました。
リフォームをお考えの方は、4月前のこのイベントがチャンスです!
たくさんの特典やイベント期間限定価格の商品もご用意しておりますので、
この機会に是非一度ご来店くださいませ!
【開催期間】
3月5日(土)~13日(日)
※9日(水)は定休日となります。
【営業時間】
AM 10:00 ~ PM 5:00
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店・ヤネカベセンター秋田
(秋田市広面字堤敷68-1)
来店の際は、事前の来店予約をオススメしております!
たくさんの方々のご予約・ご来店をお待ちしております(/・ω・)/
壁付レンジフードと天井吊りレンジフード(*’ω’*)
こんにちは(‘ω’)ノ
みなさんは、キッチンのレンジフードに壁付けと天井吊り型があることをご存じですか?
今回は、この2種類のレンジフードについてご紹介していきたいと思います!
壁付けレンジフードはよく見かけるタイプです。
排気口を壁から直接通すことができるため、
作業工程が減り工事費が安く済みます。
レンジフードが壁付けの場合、コンロも壁付けとなるため
臭いや油ハネの拡散を抑えてくれます。
一方、天井吊り型のレンジフードはアイランドタイプで使用されるレンジフードです。
天井に取り付けることによって、湿気を効率よく逃がすことができるほか
見た目もすっきりするというメリットがあります。
しかし、壁付けに比べて工事費用が掛かってしまうことや
大掛かりな工事になってしまうというデメリットもあります。
いかがでしたか?
レンジフードで迷われている方は、参考にしてみてください!!
もっと詳しくお話を聞きたい方は、是非一度当店へ足をお運びください(/・ω・)/
★値上がり前の駆け込み応援祭 開催中!★
こんにちは(‘ω’)ノ
昨年12月に国内最大手メーカーがキッチンや浴室にかかわる設備の値上げを発表しました!
そこで、プライムリフォームでは値上がり前の駆け込みリフォームを応援いたします(/・ω・)/
その名も『値上がり前の駆け込み応援祭!!』
【開催期間】
2月5日(土)~13日(日)
【営業時間】
AM10:00~PM5:00
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店
(秋田市広面字堤敷68-1)
イベント期間限定価格のあ商品も多数ご用意しておりますので、
リフォームをご検討中の方は是非一度ご来場ください!!
☆トクラス独自の機能を持つ”サイクロンフードⅢ”☆
こんにちは(‘ω’)ノ
今回はトクラスさんのレンジフードについてお話しします。
その名も「サイクロンフードⅢ」です!
サイクロンフードⅢは、おブラ汚れの侵入を抑える
トクラスさん独自の「フロントキャッチ方式」が使われているレンジフードです。
フロントキャッチ方式とは、煙を水平巻き状態にキープしつつ吸い込むことで、
本体に入る手前で小型フィルターが油汚れを吸着してくれる方式のことです。
内部への油汚れの侵入を抑え、日常のお手入れを簡単にしてくれます。
そのため、日常は小型フィルターとレンジフード本体の拭き掃除だけとなります。
しかも!!
本体は油がふき取りやすい撥油塗装になっているため、簡単にお掃除ができます。
小型フィルターも片手で簡単に外せるものとなっており、
食洗機で洗うこともできます!
コチラの商品が気になった方は、是非当店へお越しください!
お待ちしております(/・ω・)/
☆食洗機の「浅型」「深型」とは?☆
皿洗いの負担を大幅に軽減してくれる便利な機能の”食洗機”。
皆さんは「浅型」と「深型」の2種類があることをご存じですか?
今回は、この2種類のタイプについて紹介していきたいと思います。
「浅型(ミドルタイプ)」は、24~25cmのお皿を洗うことができます。
対応人数は5人までとされており、コンパクトで深型より安価なのが特徴です。
一方「深型(ディープタイプ)」は、27~30cmの大皿も洗うことができ、
対応人数が6人までとされています。
深型の庫内は浅型よりも深く、幅も広くなるため、一度にたくさんの食器を洗えます。
気になるランニングコストですが、実は「同じくらい」とされています。
1回の標準運転でかかる金額は…
浅型:20.8円~27.5円
深型:25.3円~27.27円
(※LIXILカタログより)
一見、浅型の方がお得に見えますが、
深型の方が1回の運転でたくさんの食器を洗えるため
ランニングコストは「同じくらい」となります。
食洗機の交換やこれからの購入を考えている方は、
是非参考にしてみてください(/・ω・)/
☆ラジエントヒーターについて☆
こんにちは(‘ω’)ノ
みなさんは、IHクッキングヒーターの「ラジエントヒーター」をご存じでしたか?
ラジエントヒーターとは、トッププレートの下に
ニクロム線を渦巻状にして埋め込んだ調理器具です。
写真のオレンジ色の部分がラジエントヒーターになります。
ニクロム線が発熱体となり、トッププレートが熱せられ高温になることで発熱し、
IHヒーターで使えない鍋での調理がメインとなります。
では、どういった調理器具の使用が可能であるのか?
・鉄製
・ステンレス製
・ホーロー製
・アルミ製
・銅製
・超耐熱ガラス製
・小さな土鍋
などの使用が可能です!
(※メーカーや機種によって使える鍋が異なる場合があります。)
また、IHヒーターやオールメタル対応ヒーターに比べると安価
といったメリットもあります。
反対にデメリットとして、
トッププレートが高温になるため、やけどの危険性が
IHヒーターよりも高くなります。
また、IHヒーターに比べて火力が弱いことや
加熱面に焦げがつきやすいなどのデメリットも挙げられます。
IHの交換または新設を考えている方は、是非参考にしてみてください(/・ω・)/
☆新春初売り祭 開催中!!☆
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます!
只今、プライムリフォームではヤネカベセンター秋田と合同の
新春イベントを開催しております!
ご自宅の水回り、屋根・外壁が気になっている方は
この機会に相談してみてはいかがでしょうか
イベント期間限定価格の商品も多数ご用意しておりますので、
是非一度足をお運びくださいませ!
【開催期間】
1月8日(土)~16日(日)
※12日(水)は定休日となります。
【営業時間】
AM10:00~PM5:00
【開催場所】
プライムリフォーム川尻本店
(秋田市川尻町字大川反109-1)
プライムリフォーム広面店
ヤネカベセンター秋田
(秋田市広面字堤敷68-1)
ご来店の際は、下記からの事前予約をオススメしております。
たくさんの方々のご来店をお待ちしております(/・ω・)/
⛄冬季休暇のお知らせ⛄
こんにちは(‘ω’)ノ
早いもので、今年も残すところ
あとわずかとなりました…。
皆様には1年間大変お世話になり、
心より感謝しております。
プライムリフォームもお正月休みということで、
12月29日(水)~1月5日(水)までお休みさせて頂きます。
なお、1月6日(木)より通常営業いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
それでは、よいお年を(/・ω・)/
☆タカラスタンダードのキッチン”フェスカ”☆
こんにちは(‘ω’)ノ
今回は、弊社で展示中のタカラスタンダードさんのキッチン
“フェスカ” についてご紹介したいと思います。
木製システムキッチンのフェスカですが、
最大の特徴はタカラさんならではのホーロー製であるところです。
ホーローは、身体に害のあるホルムアルデヒドなどの
有害物質を発散しない、安全な素材です。
キッチンの扉だけでなく、キャビネットの内側も
すべてホーローでできているため、
リフォーム直後も嫌な匂いがしないしないのも利点の一つです。
特に引出しの底部分は、調味料などを溢してしまうため汚れがちですが、
底部分をホーローにすることで、サッと水拭きだけでキレイにすることができます。
これで、毎日のお手入れもラクになりますね!
ほかにも「Zシンク」といった業界トップレベルの
静音仕様のシンクだったり、
今流行りのシロッコ型スリムレンジフード仕様など
うれしい特徴がいっぱいです!
こちらのキッチンが気になった方は、
現在現品特価で川尻本店に展示中ですので、
是非一度ご来店ください!