🍫キッチンにチョコっと工夫を・・・🍫
皆さん、今日は何の日でしょう!
そうです!今日はバレンタインデーですね🍫
皆さんはチョコを渡したり、貰ったりしていらっしゃいますか( *´艸`)
弊社ではお菓子詰め合わせを頂きました!
その中には社員同士で書きあったメッセージカードも入っています(^^♪
私のメッセージカードはどなたに渡ったのか気になります・・・。
そんなウキウキなバレンタインデーですが、
手作り派の皆さんやお子様の手作りを見守るお母様は
キッチンに不満や悩みなどございませんか??
例えば・・・
「普段使わないハンドミキサーを奥から引っ張り出してきたなぁ・・・」
「子供と一緒だと引き出しに手を挟んだりしないか気を遣う・・・」 などなど…。
意外とバレンタインデーなどイベントの際に気づくことってありませんか?
その気づきがとっっっっっても大切です(^^)/
例に挙げた不満やお悩みの解決策だと、
『収納力のあるスライドドアにする』
『吊戸をソフトダウン・ウォールユニット機能にする』
『扉をサイレントレールにして、優しく閉じるようなものに』
…などなど解決策はあります!
【スライドドア・サイレントレール】
【ソフトダウン・ウォールユニット】
解決策はたくさんありますが
そのお客様やご自宅毎にベストな解決策があります。
そのベストな解決策を
私たちがご提案致します!(^^)!
キッチンにチョコっと🍫工夫をしてみるのは
いかがでしょうか?
「少しお話をしてみたい!」という方も
ぜひショールームへいらしてくださいね!
お待ちしております!
🛀お風呂の豆知識🛀
トイレや洗面化粧台に加えて、
🛀お風呂の豆知識🛀を今回からスタートします!
今回のテーマは『脱衣所と浴室の段差ってどうにかならないの?』です!
まず、お風呂は大きく分けて
①ユニットバス
②タイル風呂 の2種類があります。
テーマである『脱衣所と浴室の段差ってどうにかならないの?』は
②タイル風呂の場合が多いです。
実際の写真は↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらのタイル風呂は、
浴室の床から脱衣所の床まで18㎝もあります。
ご年配の方だとこの段差は不安になる長さです。
では今出ているお風呂(最新ユニットバス)だと
このように↓ ↓ ↓ ↓ ↓
段差がなくなり、フラットになります!
(手前薄紫:脱衣所/奥白色:浴室)
ちなみに上の写真と下の写真は同じご自宅のお風呂で、
施工前と施工後なんです。
これでどなたでも安心してお風呂へGOできますね!
せっかくのお風呂の時間で
億劫な事や苦労な事がないように
『段差』をなくしておきましょう!
皆様の心配事やお困り事に寄り添って
ご提案させていただきます(^^♪
お電話やこちらのHPからでもご相談可能です。
お気軽にご相談下さいね( *´艸`)
より分かりやすく・・・🚽🚻
こんにちは!
あっという間に1月も終わりに差し掛かっていますね…(*_*)
どうやら寒さもまだ居座るようなので、
体調管理には引き続き、気を付けていきましょうね!!!
先日トイレの商品回りに少し変化がありました!
一目で見て
より分かりやすいように
商品の特徴をPOPにしてみました(^^)/
勿論、これからも引き続き、
アドバイザーより詳細のご説明やご案内をさせていただきます!
「こんな悩みがあるけれど、どういう商品がいいのかさっぱり…」
「将来を考えると、あると便利な機能って何だろう…」
などなど小さなことでもお聞きしたいことがある方は
ぜひショールームで実際に商品を見ながら、
ご相談してみませんか?
水曜日のみ定休ですが、
土曜日・日曜日も営業しております!
ご来店お待ちしております(^^♪
新春イベント残り2日間!!!
雪が少しずつ解けてきましたね!
その分、滑りやすくなっているので
お車を運転なさる方も歩道など歩かれる方も気を付けましょうね(^^)/
現在新春イベントを開催中です☆彡
ご好評につき、先日終了させていただいていた
ご来場特典の『グレープフルーツ詰め合わせ』が復活致しました( *´艸`)
ただ本日含めて、新春イベントは残り2日間です!
前回同様早い者勝ちですので、お気を付けください!!!
ご予約なども承っておりますので、
お気軽にご連絡ください(^^♪
🎍イベント開催中🎍
皆様、お正月が明けていかがお過ごしでしょうか?🎍
プライムリフォームは大雪にも負けず、
通常通り10:00から営業しております(^^)/
(駐車場の雪かきもしっかりしておりますので
ご安心くださいませ⛄)
プライムリフォームでは、
先日1月9日から来週17日まで新春イベントを開催中です!
本日3日目ですが、
既にたくさんの方々にご来店いただいています(^^♪
誠に有難うございます!!!
ご来場特典のグレープフルーツ詰め放題ですが・・・
大好評につき、川尻店では無くなってしまいましたので
川尻店では終了させていただきました(´;ω;`)
大変恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
※広面店では継続して行っております。
お見積り特典の生活雑貨福袋は
両店舗ともまだまだございますよ!
お電話、またこちらのホームページから
ご予約可能となっております(^^)/
ご予約またご来店をお待ちしております!
☆トイレの商品紹介☆
皆さん、こんにちは⛄
もうそろそろ雪が積もりそうな気配がしてきましたね!
いつもよりは少なめとの情報もあるようですが、
どうなるのでしょうか・・・?
今回は新しく仲間入りした【LIXIL:サティスG】を紹介します( *´艸`)
説明は一旦置いておき、写真を見ていただきたいです!!!
↓
↓
↓
びっくり・・・👀
なんと茶色のトイレなんです。
正式名称は「茶色」でなく、「ノーブルトープ」といいます。
(ちなみに中は白色です)
プライムリフォームではトイレの展示品はメーカー問わず、
白色で統一しておりましたが、新星が現れました。
また最近は便座がシュッとした形が多い中で、
「ワイドスクエア便座」という少し四角いフォルムです。
長時間座ることの多い方におすすめです(^^)/
機能は、フルオート便座(人が近づくと自動で便ふたが開閉する)等
かなり高機能なおトイレです!
(プライムリフォームでは実際にオート開閉が体験できますよ!)
皆さんにもぜひ!!!一度見ていただきたい商品です。
今回ご紹介した【LIXIL:サティスG】はプライムリフォーム川尻本店のみ
ご覧いただけます。
お時間のある際にお立ち寄りくださいませ(^^♪
⛄🎄🎅模様替え🎅🎄⛄
雪なのかアラレなのか雨なのか・・・。
とりあえず冬が近づいていることは確かですね・・・。
体調管理をよりしっかりしていきましょうね!
今回は川尻ショールームの受付の模様替えをお知らせします🎅🎄
もっこもこの雪です⛄
(きっと来月には秋田もこんな状況になることでしょう・・・)
白赤緑となんだかわくわくする色合いが良いですよね!
そういえば、我が社もイメージカラーが白赤緑ですね!
皆さんにとってお家がより良くなるワクワクする内容・プランをご提案致します🎅
ご来店をお待ちしております。
👧キッズスペース👦
こんにちは!
今回は川尻ショールームにあります、キッズスペースをご紹介します!
こんな感じで靴を脱いで、お子様が遊べるスペースです。
ご相談内容や状況によっては長いお時間、ショールームに滞在することになります。
お子様が退屈しないようにDVDを流したり、ぬいぐるみや本を置いております。
また・・・
お話させていただくテーブルから近いところにございますので、
ご家族も安心できるのではないでしょうか?
先日ご来店なさったご家族のお子様は・・・
ショールーム内のアヒルを大集合させて
一緒にDVD鑑賞していたようです・・・( *´艸`)♡
お子様がいらっしゃるご家族でも安心してご来店下さいね!
こちらのホームページからご予約ができます。
お待ちしております。
新たなコーナー🚻🚽
こんにちは☀
日中でも長袖を着るようになってきましたね!
風邪をひかないように気を付けていきましょうね(^o^)/
つい昨日、川尻ショールームにできた新たなコーナーを紹介致します↓↓↓
こちらはトイレのお部屋の中に取り付けられる商品です!
棚付き紙巻器・収納・タオル掛け・タオルリング・手摺です(^^)/
勿論ショールームに展示してあるものは一部の商品ですので、
ご希望などがあれば他の商品もご提案できます!
「あったらいいなぁ」という小さな部分ですが、
より快適に生活するためにトイレの環境を整えるのも良いかと思います☆
トイレの交換の際に是非こちらの商品もご検討してみてください!
こちらの新コーナーは川尻ショールームにて展示中です!
☆トイレの豆知識☆
皆さんこんにちは!
秋に向かっているかと思いきや
真夏日だったり突如大雨だったりと
なんだか気分屋さんな天気ですね…(‘_’)
そんな天気にも負けずにプライムリフォームは
営業しております🏠
さて本日は☆トイレの豆知識☆のお話を致します。
本日のテーマは「最近のトイレは災害時に使えるの?」です!
まさに大雨や雷などがある最近では気になる点ではないでしょうか?
結論から言いますと
「最近のトイレは災害時に基本的に対応しています」!
例えば、断水はしてないが停電してしまった…⚡⚡⚡
という時には、下↓↓↓のトイレだと
右奥の隠れている部分を取り出すと
3枚目のような小さなレバーが出てくるので
こちらを下方向に引っ張ると流れるようになっています。
また、他には↓↓↓
このように横の部分を開けて、流すトイレもあります。
蓋の裏にはその詳細な方法も記載されています!
昨今災害などが多い中で
いざという時のために覚えておいてほしい事なので
プライムリフォームでは工事後にスタッフが必ず取り扱い説明を行なっています。
実際にやっているところを目で見たり、お客様自身が試してみたりすることが
緊急時に備えるひとつの方法だと思っています。
トイレに限らず、他の商品も取り扱い説明を行なっています。
安心してリフォームをしたい方はぜひ
プライムリフォームに一度足を運んでみてくださいね(^^)/