スタッフブログ
☆トイレの豆知識☆
皆さんこんにちは!
秋に向かっているかと思いきや
真夏日だったり突如大雨だったりと
なんだか気分屋さんな天気ですね…(‘_’)
そんな天気にも負けずにプライムリフォームは
営業しております🏠
さて本日は☆トイレの豆知識☆のお話を致します。
本日のテーマは「最近のトイレは災害時に使えるの?」です!
まさに大雨や雷などがある最近では気になる点ではないでしょうか?
結論から言いますと
「最近のトイレは災害時に基本的に対応しています」!
例えば、断水はしてないが停電してしまった…⚡⚡⚡
という時には、下↓↓↓のトイレだと
右奥の隠れている部分を取り出すと
3枚目のような小さなレバーが出てくるので
こちらを下方向に引っ張ると流れるようになっています。
また、他には↓↓↓
このように横の部分を開けて、流すトイレもあります。
蓋の裏にはその詳細な方法も記載されています!
昨今災害などが多い中で
いざという時のために覚えておいてほしい事なので
プライムリフォームでは工事後にスタッフが必ず取り扱い説明を行なっています。
実際にやっているところを目で見たり、お客様自身が試してみたりすることが
緊急時に備えるひとつの方法だと思っています。
トイレに限らず、他の商品も取り扱い説明を行なっています。
安心してリフォームをしたい方はぜひ
プライムリフォームに一度足を運んでみてくださいね(^^)/