スタッフブログ
今日の現場日記
トイレを取り外すとどうなるのか??
因みにこういった感じです。
↓↓↓
↓↓↓
淵の後は残り
配管回りは汚れている状態になります。
トイレの外観の綺麗、汚いに関わらず
取り外すとだいたいこういった形になっています。
この配管周りの丸い部分を
「フランジ」と言います。
基本的にこの部分は交換しています。
配管へと繋がっている所です。
この部分は劣化が進むと
水漏れなどの原因にもなりえる箇所です。
取り外した時点で
ガタガタだったり
錆だらけだったり
腐っていたり。
外観以上に劣化の激しい箇所になります。
意外ですよね。
今日は
「取り外すとどうなるのか?」
をご紹介致しました。
次は、配管の中などをご紹介したいと思います。